こんにちは、億持ってない億男です。
皆さんは自動車保険に加入していますか?必ず入らなければならない自賠責保険だけでなく、強制ではないものの加入が強く推奨されているのが任意保険です。
任意保険は、契約内容によって補償がかわるため自分で必要な補償を選ぶことができます。
対物対人補償や搭乗者傷害などの一般的なものから、自分が乗っている車の車両保険や弁護士の特約など様々です。
今回、フォーカスしたいのが「代車特約」です。いざ保険を利用することになった場合の代車を補償する特約なのですが今一度チェックしてみましょう。
代車特約とは何か?
代車特約とは、自分の車が事故や故障で使えなくなった場合に、保険会社が代車を提供してくれるという特約です。自動車の修理中は車両を使用できませんが、代車があれば日常生活や仕事に支障をきたさずに済みます。
車が生活必需品という方にとってはかかせないのが代車です。
契約内容にもよりますが、代車特約では代車を保険会社が用意してくれるというもの以外に、レンタカーの費用を保険で支払いしてくれるというケースもあります。これは契約内容によってことなるため気になる場合は自分の保険をチェックしてみましょう。
代車が提供される期間もまた契約内容によってことなります。 多くの保険会社では、修理が完了するまで代車を提供します。ただし、修理が長期間にわたる場合は、一定の制限が設けられることもあります。
また、一部の保険契約では、代車の提供期間に上限が設定されているケースがあります。加えて、契約によっては、代車の提供期間を延長するオプションが含まれている場合もあります。
提供される車種は使用している自動車と同程度とされることがほとんどですが、代車やレンタカーの空き具合によって左右されます。あくまでも代車ですから、自分が乗っている車より明らかにグレードが高い高級車をレンタルできるケースはないと考えてよいでしょう。
代車特約における費用負担については、多くの保険契約では、代車の費用を全額保険でカバーします。ですが、一部の保険契約では、代車の費用の一部を自己負担となる必要があります。例えば、日額の上限を超える費用や燃料費などが自己負担となることがあります。
また、当然のことですが代車の燃料費や駐車料金は保険でカバーされず、自己負担となります。
代車特約がないと自己負担
代車特約をつけていない場合、代車やレンタカーを借りると費用が発生し自己負担となります。
代車費用が1日5000円であれば、10日で50000円の負担が発生します。
例えば、自動車同士の事故でこちらに一切の責任がない場合は相手の保険で代車費用も含めて賠償されるでしょう。ですが、こちらにも責任がある場合や、自損事故で車両保険を使う場合などは、代車特約をつけていないと代車の費用を自腹で負担することになります。
代車の費用は決して安くありませんし、車のダメージが大きければ大きいほど修理期間が長くなります。せっかく保険に入っていたのに結局自己負担が発生するということにもなりかねないのです。
代車特約の内容にも注意
自動車保険にちゃんと代車特約をつけているという方も、その特約の内容をチェックしてみましょう。というのも、代車特約で費用がカバーされるには条件がついていることがあるからです。
自動車保険を使って修理をすれば代車特約で代車の費用がいつでもカバーされるというわけではないのです。
契約内容によっては「車が使用不能な場合のみ」代車特約が利用できるというケースもあります。つまり、修理が必要だけど車は問題なく動いている場合には、代車特約が利用できないというものです。
自走できる車であってももちろん、修理期間中は車を使用することはできません。それでもこの場合は代車費用はカバーできないということになります。もちろん、自走していても代車費用をカバーできるというタイプのものもあります。
他にも保険会社によって様々な条件が付されている可能性があるため、自分の保険の内容をしっかり詳細までチェックする必要があります。
まとめ
今回は自動車保険の代車特約にフォーカスしてお話ししましたがいかがでしたか?
自動車保険の代車特約は特に車が生活必需品であるという人にとってはメリットがある補償を提供してくれます。代車を自分でリースするとなると数万円の出費になってしまうこともあります。
そして、代車特約が利用できるかどうかは契約内容によって条件が異なりますのでまずは、自分の自動車保険の内容を確認し、自分のニーズに合った補償になっているかを普段から知っておく必要があります。
代車特約は条件が契約内容や契約時期によって異なるケースがあるため、いざという時に予想外の出費をしなくていいように、しっかりチェックしておきましょう。