スポンサーリンク

初心者におすすめの『ミニ株』

スポンサーリンク

こんばんは 、億持ってない億男です。

株と聞くと、数十万円からの資金が必要になってくるというイメージがあるかと思いますが、ミニ株のサービスを利用することで少額の資金から投資をすることができます。

一般的な株式売買は単元株での売買となり、100株から購入しなければいけません。ですがミニ株では1株からでも購入可能と投資初心者の方でも、非常に扱いやすく気軽な投資ができるようになりました。

そんなミニ株の特徴やメリット、運用の注意点などをご紹介します。

スポンサーリンク

ミニ株とは?

ミニ株は1株から注文できる単元未満取引サービスです。

ニュースやインタビューで「株価が下がって多額の借金を背負ってしまった」という話から、「株価が大高騰して大儲け」という話まで株にまつわりイメージはさまざまです。

株をやってみようと思っても、1回の注文から売買できる株の数と、金額は決まっているため手軽に購入できる企業の株は多くありません。売買単位が100株からが一般的ですが、例えば1株5,000円の企業の株を購入しようとすると、5,000円×100株=50万円となりますので、最低でも50万円の資金が必要です。

ところが、ミニ株のサービスを利用することによって、100株未満からの単位で株式を取引できるようになります。

利益はどうやって出すの?

株もミニ株も利益は基本的に同じように得ることができます。具体的には以下のような方法から利益を得ることができます。

・注文の差益で利益を得る

企業の株価は、金利、為替、ニュースなどさまざまな影響を受け変動します。

株価が安い時に購入し、高い時に売ることでその差額が利益になります。

ただし、売却時に、購入時よりも株価が安い場合、損失となってしまいますので、注文には注意が必要です。

・配当金を得る

保有している株の企業が、利益を出した際に、株主に利益が配当金という形で分配されます。

保有しているだけで勝手に配当金を受け取ることは、株式投資の魅力の一つでしょう。

株を保有している方への配当となるので、株を売却してしまうと配当金を受け取れず、保有する株が多いほど配当金が増えますが、ミニ株の場合はあまり多額な配当はできません。

メリットとデメリット

一般的な株式投資と異なるミニ株ならではのメリットやデメリットをご紹介します。

メリット1.少額で利用できる

ミニ株は少額から注文することができるので、多額な資金の準備が必要なく、手軽に始められます。

投資額が低いということは、反対に損失が出ても損失額も低くなり、リスクが少ないこともメリットに挙げられます。

さらに、株価の高いいわゆる大企業に投資をする際には、通常100万円や200万円といったお金が必要ですが、ミニ株の場合はその必要がありません。自分の応援したい企業に投資するのも醍醐味です。

メリット2.リスクをおさえやすい

複数の企業へ投資し、株か変動した時の損失のリスクを抑えることができます。

5つの企業へ投資したとして、1つの企業の株価が下がったとしても、他の4つの企業の株価が上昇していれば、損失を回避しやすく、リスクがおさえやすいという特徴があります。

デメリット1.リアルタイムで売買ができない

ミニ株ではリアルタイムで売買することができず、注文の翌日の値段で取引が成立します。

通常の株式投資では、注文時の値段で取引することが可能ですが、ミニ株では1日の時間差が生じてしまい、そのため、短期取引などではほかの通常の株式投資を行っている投資家には一歩で遅れてしまいます。

デメリット2.取引手数料が高め

通常の株式投資に比べると、取引手数料が割高になってしまう可能性があります。この後紹介する証券会社から、手数料の比較を行いますので合わせてご確認ください。

デメリット3.株主優待がもらえない可能性がある

株主優待は保有する株数や期間などが決まっているため、このミニ株だと受け取れない可能性も高くなります。

ミニ株を始めてみよう

ミニ株を始めるには、まずは証券会社から証券口座を開設する必要があります。証券会社は2種類に分類され、総合証券とインターネットから取引を行うことができるネット証券に分けられます。

インターネット証券は総合証券よりも手数料が低いことや、スマートフォンアプリから注文も簡単に行うことができるのでおすすめです。

おすすめのサービス

おすすめの証券会社と手数料をまとめてみました。サービス開始時にはご参考ください。

証券会社名 手数料
SBI証券 注文約定代金×0.5%
マネックス証券 注文約定代金×0.5%
カブドットコム証券 注文約定代金2万円までは手数料100円、1万円増加まで67円加算
各証券会社ともにネット証券で、手数料も控えめなサービスをご紹介しました。

さらに、カブドットコムではNISA口座に対応しているので、節税にも繋がります。

まとめ

1株単位や10株単位から購入できるミニ株は、少額から利用できるので投資初心者の方にもとてもおすすめです。

ところが。手数料などがやや高めなため長期投資で大きな利益が出てから決済というように計画を立てなければ利益を出すことは難しい仕組みになっています。ですので、通常の株取引の事前のシミュレーションに使ってみて、慣れてきたら通常の株取引を行うというのも有効です。

実際に始めてみたいという方は、まずは口座開設をしてからしっかりと準備をして株取引に臨みましょう。