スポンサーリンク

今更聞けない!ふるさと納税ってなに?実はとってもお得な制度なのです

スポンサーリンク

こんにちは、億持ってない億男です。
ニュースやネットでもよく話題になる「ふるさと納税」。よく「お肉貰った」とか「お米もらった」なんて話を聞きますよね。大阪府の泉佐野市のふるさと納税に関するニュースも今、話題になっています。

でも、ふるさと納税ってなに…?よく解らないから毎年、言われたとおりに納税している…。という方もまだまだいらっしゃることでしょう。

今回は、実はふるさと納税がとってもお得な制度だということをご紹介します。

ふるさと納税の返戻品で節約だってできるんです。

スポンサーリンク

1.ふるさと納税ってなに?

ふるさと納税とは、自分が任意で選んだ市町村に寄付をすると2000円を超える金額所得税、住民税の控除の対象となるという仕組みです。

つまり、実質的にはわずか2000円の寄付で返戻品がもらえるということになります。ふるさと納税をしなくても税金は支払うわけですから、ふるさと納税は「したほうがいい」のです。

「ふるさと納税」の制度を使えば、応援したい市町村に直接寄付が可能…例えば災害が起こった市町村や自分が生まれ育った市町村に寄付をして貢献ができるのです。返戻品は、その寄付のお礼としてもらえる品物のことで、その地域の特産品や名産品が送られてきます。

ふるさと納税は、寄付をする市町村を選べるだけでなく寄付金の使い道も選択できますし、複数の市町村に寄付をすることだってできます。

従来は、自分が住民票を置いている市町村にしか支払えなかった税金を自分が応援したいと思う市町村に贈ることができるのです。

人口が少ない市町村にとってはふるさと納税はとても大きな財源となっていますし、寄付する側からしても返戻品がもらえてお得です。

2.ふるさと納税はとってもお得

ふるさと納税がお得な理由…それは、返戻品貰える上に税金が控除されるという点です。ふるさと納税の返戻品は、その地域の特産品などが多く、野菜やお米、お肉など日常生活で使えるものがたくさんあります。

今まで通り、自分が住んでいる地域に納税をしてもふるさと納税の返戻品はありませんが、違う市町村にふるさと納税すれば返戻品があるのです。

お肉やお米をもらえばその分、食費の節約になりますから、経済的に見ても「利用した方がいい制度」といえます。

ふるさと納税では、2,000円を超えている金額に関して住民税や所得税の還付や控除の対象となりますので、2,000円以外はふるさと納税をしなかったとしても税金として納めなければならないお金なのです。つまり、自分の収入から算出される、控除上限額の範囲内であれば、自己負担額2,000円で返戻品がもらえます。

返戻品は普通に購入したらとても2,000円では買えないようなものが多いので、節約になるんです。たくさん食べる!というご家庭や子供が多くて食費が…という方には特におすすめしたい制度なのです。

3.ふるさと納税はどうやればいいの?

ふるさと納税がお得なのは、なんとなくわかったけれどどうやってふるさと納税すればいいのかがよく解らないという方もいらっしゃることでしょう。

ふるさと納税をする時には、ふるさと納税の専用サイトからがおすすめです。クレジットカード決済もできますので、クレジットカードのポイントもたまります。

ふるさと納税をするときは、まず、自分の控除額を計算します。

所得税からの控除 = (ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
住民税からの控除(基本分) = (ふるさと納税額-2,000円)×10%

住民税からの控除(特例分) = (ふるさと納税額-2,000円)×(100%-10%(基本分)-所得税の税率)

住民税からの控除(特例分) = (住民税所得割額)×20%

(引用:総務省hp http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html )

と計算式があるのですが、計算なんてしたくないという方のためにふるさと納税のサイトには、シュミレーションがあります。シュミレーションツールを使えば収入を入力するだけで自分の控除額といくらまでふるさと納税ができるのかが表示されるのでとても便利です。

ふるさと納税は計算を間違えてしすぎてしまっても、お金は戻ってきません。ですので、寄付しすぎないように注意しましょう。

控除額の計算ができたら、寄付をする市町村と返戻品を選んで決済します。寄付が完了すると、証明書が発行されますので、確定申告のときに時に提出すれば税金が控除されます。
また、ワンストップ特例制度の申請をすれば確定申告をしなくても自動で控除されます。ワンストップ特例制度の利用には制限がありますが、とても便利なシステムなので利用対象となる場合は、利用してみてください。

4.まとめ

ふるさと納税は、市町村に寄付をした金額から2,000円を超えた部分が住民税や所得税から控除されるというシステムです。従来通り納税をしても返戻品は貰えませんが、ふるさと納税をすれば寄付をした市町村から返戻品が貰えます。シュミレーションツールやワンストップ特例制度などがあり、かんたんに利用できるので、まだしたことがないという方は是非、利用してみてください。

返戻品には、食品も多いので節約にもなりますよ。