こんにちは、億持ってない億男です。
ファイナンシャルプランナーという資格を聞いたことがあるでしょうか?詳しく知らなくても、一度くらいは聞いたことがあるという方が多いでしょう。しかし、意外と詳しいことを知らないという人も多いです。
ここからは、ファイナンシャルプランナーの基本的なことから稼げる仕事なのかを紹介します。ファイナンシャルプランナーを目指している方や興味がある方は、ぜひご覧ください。
1.ファイナンシャルプランナーとは
ファイナンシャルプランナーとは、お金のエキスパートのことです。私たちの生活に、お金は欠かせません。しかし、小学校から大学までお金のことを勉強する機会はほとんどないのが実情です。だからこそ、お金を効果的に使い、人生を豊かにする手伝いをしてくれるアドバイザーが必要になります。そんな存在が、ファイナンシャルプランナーなのです。
ファイナンシャルプランナーは、以下のような分野を扱っています。
家計管理
老後の生活設計
教育資金
資産運用
税制
保険
介護・医療費
相続贈与
経験のあるファイナンシャルプランナーなら、不動産についての相談をできる人もいて、人生のパートナーのような存在になってくれるのです。上記の分野は、学校で勉強することはありません。社会人になってからも、ほとんどの人は学ぶ機会はないでしょう。だからこそ、ファイナンシャルプランナーのようなアドバイスをしてくれるエキスパートはニーズがあるのです。
2.キャリアや生活に結びつく資格
ファイナンシャルプランナーは相談するだけでなく、資格を取れば自分自身もなることができます。だからこそ、自分の生活にも役立てることができるのです。日本ではマイホームを持ちたがる人は多いですが、ほとんどのケースでは住宅ローンを組むことになります。住宅ローンはさまざまな種類があるので、どのローンを選べばいいか素人では分からないでしょう。ファイナンシャルプランナーになっていれば、適切なローンを自分で選ぶことができます。ローンに苦しまずに、適切なプランでマイホームを購入できるでしょう。子どもが生まれれば、教育費がかかります。将来子どもが欲しいなら、若い内から教育費を意識しておく必要があるでしょう。教育プラン次第では、貯金を始める必要もあります。そのような将来を意識した生活も、自分がファイナンシャルプランナーならできるのです。
また、ファイナンシャルプランナーになればキャリアに繋げることもできます。銀行や不動産、保険会社で働いていれば、キャリア形成の役に立つ資格になるでしょう。ファイナンシャルプランナーの資格を持っているだけで、顧客から信頼されやすくなることもあるのです。転職や昇進にも有利に働くこともあり、仕事に活かすこともできる資格と言えるでしょう。
3.ファイナンシャルプランナーは稼げるのか?
ファイナンシャルプランナーは稼ぐことができると言われる仕事ですが、果たして職業としてはどうなのでしょうか?結論から言うと、すぐに稼げる仕事ではありません。ファイナンシャルプランナーが稼げると言われているのは、アメリカの影響が大きいです。アメリカには、高収入のファイナンシャルプランナーが多いと言われています。しかし、日本ではまだまだ依頼をする人が多くなく、投資よりも貯蓄という考え方があるため浸透していないのです。
では、ファイナンシャルプランナーになっても、日本にいる限り稼げないのかというと、そんなことはありません。ファイナンシャルプランナーにとって大切なのは人脈です。日本の法律上、ファイナンシャルプランナーは相談にのることしかできません。そこで税理士や社会保険労務士、宅建などの資格を持つ専門家と連携することで、稼ぎを増やすことができるでしょう。近年では、貯蓄を投資に向かわせようと政府が力を入れています。また、消費税が上がることで、家計がシビアになったり、資産運用が心配になったりする人もいるでしょう。今後はさらにニーズが高まることが予想されます。また、起業したい人なら独立しやすい職業でもあるのです。今の仕事から違う業界に飛び出してみたいなら、ファイナンシャルプランナーをひとつの選択肢にするのもいいでしょう。
4.まとめ
ファイナンシャルプランナーの基本的なことや稼げる仕事なのかについて解説してきました。日本ではお金の教育は、積極的に行われていません。むしろ、お金について学んだり儲けようとしたりすることは、悪いことだと考えている人もいます。しかし、お金は人生で絶対に切り離せない存在です。だからこそ、ファイナンシャルプランナーのようなエキスパートが必要になります。ファイナンシャルプランナーに相談したり、自分自身がなったりすることで、お金の苦労を減らしましょう。