こんばんは、億持ってない億男です。
フリーランスの方にも、そして、副業をしたいという方からも人気のクラウドソーシングサービス…このブログでもフリーランスとして仕事を受けるチャンスをくれるクラウドソーシングサービスを独立の方法や効率的な副業としてご紹介してきました。
今回はクラウドソーシングサービスの具体的な内容に迫ったお話です。クラウドソーシングサービスの利用にはお金がかかるのか…そして、クライアントとのトラブルには対応してくれるのかを見ていきましょう。
クラウドソーシングがあればどこにいても仕事ができる
副業やフリーランスとしての生き方が注目されている今、クラウドソーシングサービスは大人気です。大手クラウドソーシングサービスのランサーズやクラウドワークスは、テレビコマーシャルもしていて知名度が高いので登録したことはないけど、名前は聞いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
クラウドソーシングサービスとは、仕事を依頼したいクライアントと、仕事を受けたいフリーランスをマッチングするサービスのことです。
条件面で合意した後は、クラウドソーシングサービス上で契約をして打ち合わせから納品まですべて完結させることができます。
報酬は発注した段階でクライアントがクラウドソーシングサービスに支払いをして、仕事の完了を持ってフリーランスに支払われるので未払いの心配がなく安心です。
ネット環境さえあれば、仕事ができるので日本はもちろん世界中どこにいてもインターネットとPCがあれば仕事を受けられます。在宅ワークとして、また、副業としても人気のサービスです。
個人で仕事をくれるクライアントを探すのは至難の業ですが、クラウドソーシングサービスを使えば自分の能力を生かした仕事をネットで簡単に検索できます。
クラウドソーシングサービスは無料?!
フリーランスにとってもクライアントにとっても便利なサービスを提供しているクラウドソーシングサービスですが、利用料金はかかるのでしょうか。
ほとんどのクラウドソーシングサービスが、登録は無料です。つまり、登録しておくだけならお金はいっさいかかりません。
お金がかかるのは、クラウドソーシングサービス上で仕事を受けてお金を貰ったときです。契約金額にもよりますが、報酬の20%程度をクラウドソーシングサービスが手数料として差し引いてフリーランスに支払いをします。
つまり、クライアントとの契約の段階でどちらが手数料を負担するのかを決めておかなければならないということです。提示された金額が手取りなら、その金額にクラウドソーシングサービスの手数料分を上乗せして支払いをしてもらう必要があります。また、手数料込みの提示金額の場合は実際に貰う手取り金額はそれより少なくなるので、注意が必要です。
クラウドソーシングサービスは登録は無料でも、利用が無料というわけではないので勘違いしないようにしましょう。
トラブルの仲介はしてくれない
クラウドソーシングサービスでは、クライアントとフリーランスが直接契約をすることを禁止しています。クラウドソーシングサービス上で契約と支払いをしてもらわないとクラウドソーシングサービスの利益が出ないので、こういったルールが設けられています。
打ち合わせは電話やメール、チャットアプリの利用ができるので、絶対にクラウドソーシングサービス上のメッセージを利用する必要がある訳ではありません。
仕事のチャンスと安心をくれるクラウドソーシングですが、決して安いとは言えない手数料ですよね。
では、クラウドソーシングサービスは契約や支払い以外のトラブルに対応してくれるのでしょうか。
仕事ですから、トラブルはつきもの…。どんなに丁寧に打ち合わせをしていても、誤解や錯誤はあります。
そんな時にクラウドソーシングサービスは…基本何もしてくれません。先方と連絡が取れない!というときには、連絡がとれるように尽力はしてくれますが、カスタマーサービスに先方とのトラブルを訴えても「返事がこない」か「話し合ってください」と返答されるだけです。
たくさんのクライアントとフリーランスが登録しているわけですから、トラブル対応までしていられないのかもしれませんが、クラウドソーシングサービスを利用しているからトラブルがないと勘違いしないようにしたいですね。
まとめ
今回はクラウドソーシングサービスの具体的なサービス内容について解説しました。
クラウドソーシングサービスは、登録は無料ですが利用には手数料がかかります。また、先方とのトラブルに関してはカスタマーセンターはほとんど対応していないので、トラブルが絶対に起こらないというわけではありません。
クラウドソーシングサービスを利用していても、先方とモメるケースはあります。カスタマーセンターがあるからなにがあっても安心というわけでないので、注意しましょう。